世代間連鎖から学んだもの

親からの怒りや不安で幼いころに心を支配されると、それが正しいと疑うことなく人生を歩み始めます。 次の世代へと受け継がせている現実を目のあたりにして初めて、それが間違っていたことに気づかされました。 そして、世代間連鎖を断ち切ると決めたその時から、 家族に調和が訪れるようになりました。 それは、お互いの違うところも、嫌な部分も許し認め合っていけるようになることです。 私の息子は、親の嫌な部分を見て、自分はこうなりたくないと気づくようになりました。...

世代間連鎖が不登校、ひきこもりに与える影響

私は子どもに【思考の深読み、先読み】をしていました。 それは、子どもの話しを聴く前に自分の考え、思い込みを前提に話しをしていたことです。 その原因は、 私は、幼い頃から親に対して「今は機嫌が悪いな、後で話した方がいいな」「お母さんは、どうして悩んでいるんだろう?」と、それを解決しなければ平穏に過ごせない‥など。 【思考の深読み、先読み】をする癖が身についていました。 なぜなら、そうしなければ怒られたり、自分が辛い思いをするからです。 子どもながらに身に付いた戦略でした。 それが、次の世代の子どもに影響を与えてしまったのです。...

世代間連鎖を受け継いでいると気付いていない

幼い頃に親からされたことで心が傷ついたことがあるのに、また同じことをこどもへと受け継がせているということに気づいていません。 親から教えてもらったことで、今まで自分が築いてきた現実を正しいと信じて疑っていないからです。 まさか、同じ苦しみをこどもに与えているとは、これっぽちも思っても感じてもいません。 なぜなら、周りから、それはおかしいよ、自分がされたことと一緒だよと、教えてもらったことがないからです。 誰からも注意をされないと、それがまかり通ってしまいます。...

世代間連鎖を断ち切る

幼少期に親から否定されたり、愛情不足で育つとどうなるかわかるでしょうか?大人になっても、自分は見捨てられるんじゃないか?自分を悪者扱いしようとしている! と、鉄の鎧をつけて弱い自分を守ろうと必死に抵抗します。それは、幼いころに、ありのままの自分を受け入れてもらえなかったからです。 弱い自分のままでは、誰からも愛されないと勘違いをしているのです。 その結果、心の想いとは裏腹な言動を取ってしまうのです。家族は、その言動に傷つきボロボロになってしまいます。そう、家庭崩壊です。 そうなる前に気付いてください。...

家族の世代間連鎖

家族で起こる世代間連鎖は断ち切ることができるのでしょうか? 自分の気持ちを正直に受け入れることができたら世代間連鎖は断ち切ることができます。 例えば、 ・自分の心と向き合えない・やりたいと正直に言えない・否定的な言葉を使う・相手を卑下する・損得勘定で物事を考える・我慢をする このようなことが家族の間で起こってはいませんでしょうか? その結果どうなるかというと...