世代間の負の連鎖を断ち切ることができました。
息子は家族問題が起こるたびに、どん底に落とされ、絶望から立ち直るには自分と向き合うことしかありませんでした。
私は、その時息子の部屋を片付けてあげることしかできなかったです。
その1か月後に、息子は自分の部屋を2時間かけて片付けると9か月ぶりに家に帰り父親と会話を交わしました。
息子の心の中のわだかまりは消えていました。
そして、自分がされたことで怒った態度を見せることもしませんでした。
父親を全て受け入れたのです。
7月には初めてのアルバイトをしました。
中学生の頃から不登校で6年間も引きこもり生活を送っていましたが、初めて社会に出ることが出来ました。
最近、息子が
「家の代々続いている負の連鎖を断ち切ることを、おばあちゃんとお父さんは放棄していたんだよ。」
「僕とお姉ちゃん、お母さんとで背負っていたんだ。」
「でも、僕は家を出ているから今はお母さんが1人で背負っているんだよ。」
と、言っていました。
息子は家の負の連鎖のことに気づいていたのです。
そして、息子は家族間の負の連鎖を引き継がないと決めました。
今まで、負の連鎖を断ち切るということは、親の世代がそのことに気づくことと思っていました。
ですが、次の世代まで負の連鎖を引き継がせないこと、新しく生きやすい人生を子ども達が歩んでいくことで
負の連鎖を断ち切ったのだとわかりました。
本当に感謝です。