今、目の前の現実に目を背けること。
困難な状況や不安から目をそらし、別のことに没頭する状態です。
皆さんは、こんなことはないでしょうか?
どうして見ないのでしようか?
誰だって自分の苦手なところに向き合うことは嫌で避けたいですよね。
それは無意識にしているのかもしれません。
その問題に向き合ったら自分が大変になると思うから。
嫌な自分を見たくないから。
向き合うことが怖いから。
しかし、
いつまでも目を背けていたら
大切なものを失ってしまうかもしれません。
目の前の現実に目を背けていることに
知らないうちに自分を無視していないか
自分に問いかけてみたいです。
<現実逃避から抜け出す方法>
・不安を紙に書き出す
(障害となる対処法を考える)
・現実を進めるために、古いものを終わらせる
・決意する
(自分の意志で行動して乗り越えると本心から宣言する)
・ポジティブな目標を立てる
(これが終わったら旅行を楽しむ)
困難な状況や不安を乗り越えていく勇気や決意が出てくると思います。