規則正しい生活を送らないと
昼夜逆転はなおらないのでしょうか?

私のこどもは
そんなことはありませんでした

規則正しい生活をして
昼夜逆転をなおしても
すぐにもとに戻ってしまう

こんな悩みを抱えていらっしゃいませんか?

実は私のこどもも
規則正しい生活を勧められて
何度もなおそうとしました
ですが、

こどもは、

「朝起きても何もやることがない」

「夜に起きている方が落ち着く」

と言って、また昼夜逆転に戻ってしまうのです

普通に生活をしていたら

「昼間に寝ているから夜眠れなくなるんじゃない」
と思われるかもしれません

でも昼間に寝ないようにしても
夜は眠れないのです

無理になおそうとすると調子が悪くなり
悪循環に陥ってしまいます

こどもは手探りで
昼夜逆転から抜け出すきっかけを
見つけようとしています

こどもがしたいこと、こどものどんな発想も
受け入れてみてください

見つけられたときは
昼夜逆転は自然となおっていると思います