みなさんは相手を思っているという気持ちを、どれだけ言葉や態度で表現していますか?
心の中では、たくさんの気持ちがこもっていても、いざ相手に伝えるとなると言葉が出てこなかったり
一緒にいると嬉しいという気持ちが相手に伝わっていないことがありませんか?
それは、子どもの頃に体験していなかったり、教わっていないだけなのかもしれません。
私は、母の話しの聞き役で、父親は無口で会話というものがあまりありませんでした。
なので、自分の感情がどんなものなのか、どういう風に表現したらいいのか、自分の気持ちがわかりませんでした。
ですが、今までは喉から言葉が詰まって想いを出せずにいた私ですが、
優しい言葉かけを試してみたところ、心の中の想いがスルスルと、相手を前にしても出てくるようになりました。
ノートやメールで素直な気持ちを書いてみる
一緒にいてくれて嬉しいよ
あなたといると楽しい
〇〇さんはこんなことができて素敵だね
あなたが大好き
など。
実際に優しい言葉をかけたりメールなどで送ってもらってもいいです。
照れくさいかもしれませんが、ぜひ試してみてくださいね。